在籍中によくある質問
【休みに関する質問】
休暇申請はジョブカンでの申請となります。ジョブカン休暇申請方法はこちら。
結婚しました。提出する情報や書類はありますか?
・システムへ登録の為、入籍日をご連絡ください。
・特別休暇の取得が可能です。詳しくは就業規則をご確認ください。ジョブカンにて申請をお願い致します。
・住所変更される場合は業務管理Gまでご連絡ください。住民票の変更もお願い致します。 保険等の住所変更はマイナンバーと紐づけられ住民票変更を行っていただければ変更されます。
・氏名変更の有無をお知らせください。
・配偶者様の扶養加入がある場合は業務管理Gまでご連絡ください。
妊娠しました。産休・育休はとれますか?
はい、取得いただけます。まずは担当営業へご相談ください。 就業中の方は、現行の契約期間の調整が必要になる可能性もあります。 産休の詳細は協会けんぽのページを参照ください。
妻が妊娠しました。育休はとれますか?
はい、取得いただけます。まずは担当営業へご相談ください。 就業中の方は、現行の契約期間の調整が必要になる可能性もあります。
私傷病で(派遣先や仕事が原因の疾病ではなく)何日か休んでしまいました。手当金は出ますか?
公休・有給を含む4日以上連続でお休みになられた場合、「療養のため労務に服することができない」と認定されることなどを要件に、傷病手当金の申請が可能です。
特別休暇は何日取得できますか?
冠婚葬祭の種類、等身によって異なりますので、詳しくは就業規則をご確認ください。 取得される場合は、ジョブカンにて申請をお願い致します。
休日出勤をしました。代休(振休)は次月でも取得できますか?
取得出来ます。 原則、代休は7日以内、振休は同一週内としていますが、派遣先の指示がある場合は指示に従ってください。
有休について、次回付与日はいつでしょうか?また何日付与されますか?使用期限等はありますか?
就業規則をご参照ください。
休暇申請は就業先カレンダーで申請しますか?それともリツアンカレンダですか?
就業先カレンダーです。
以前取得した休暇を有給に変更できますか?
事後申請の受理はできかねます。
プロ契でも休暇申請が必要ですか?
給与形態にかかわらず、全員に申請をお願いしております。
早退や遅刻をした場合、ジョブカンで申請必要でしょうか?
原則不要ですが、半日の欠勤や有休となる場合はジョブカンで休暇申請をお願いします。
【契約に関する質問】
就業先の変更(異動)をしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
担当営業へご連絡ください。 もし営業へ相談しづらいようでしたら、相談窓口へメールいただいても構いません。
残業時間が45時間を超過しそうです。
まずは担当営業へご相談ください。
プロ契約および有期雇用の場合は、交通費の非課税処理は可能でしょうか。
はい、可能です。業務管理Gへお申し付け下さい。
プロ契から通常契約に戻れますか?
年更新または派遣先変更時に通常プランへ変更可能です。
派遣先へ単価改定依頼をしたいのですがどうしたらいいでしょうか?
まずは担当営業へご連絡ください。
プロ契約に変更したいです。
担当営業へご相談ください。
【その他のご質問】
通勤中に事故に遭いました。労災申請できますか?
労災申請は可能です。但し状況により認められない場合もございますので、まずは担当営業まで詳細状況の報告をお願い致します。
自分で新しく資格を取得したいと考えています。資格手当は出ますか?
まずは担当営業へご相談ください。就業先で求められるスキルかに応じて決定致します。
社内研修など、自分のスキルアップをする機会はありますか?
オンラインで各種スキルを学習できるサービスを提供しております。また、任意研修として当社オリジナルの研修を不定期で開催し ております。こちらの詳細については社内報にてお知らせしております。
業務管理Gへの連絡をする際、担当者が分からないときがあります。組織体制が分かる図などはありますか?
入社時に体制図をお送りしておりますが、どうしても不明な場合はstc@ritsuan.comへご連絡ください。担当者へ展開いたします。