top of page
入社時によくある質問
入社時に用意するもの、どんなものがありますか?
入社後送付するメールにて、マイナンバーの登録が必要となりますので、マイナンバーをご用意下さい。前職(1月1日以降に収入があった方)がある方は源泉徴収票のご用意もお願い致します。
入社前に健康診断を受けたのですが、入社後もう一度受けるべきですか?
入社前3か月以内に健康診断を受けている場合には不要です。受けていない方は、入社後1か月以内に弊社指定病院にて受診ください。
勤怠はどのように管理しますか?
雇用契約書ができ次第、ご案内メールをお送りします。
休暇を取得したい場合、どうしたらいいですか?
ジョブカンより申請いただきます。 申請方法は、入社手続きの案内メール添付資料を参照ください。
まだ有給がないのですが、休む場合はどうなりますか?
ジョブカンにて「欠勤」で申請をお願い致します。
扶養加入後、妻の市民税や国民年金は、どのように支払われるのでしょうか?
会社員や公務員(第2号被保険者)の配偶者として扶養されている主婦・主夫の方は、国民年金の第3号被保険者(いわゆる主婦年金)になるため、保険料の納付は不要です。 住民税の納付も免除となります。
「身元保証書」ですが、遠方の為、多少日数がかかってしまうのですが、提出期限はございますか?
特に期限はございませんので、ご用意出来次第なるべく早めに送付お願い致します。
マイナンバー登録がうまくできません。
登録出来ない場合メール等残るものではなく、直接電話にて口頭でお知らせください。
給与振込ですが、後日変更は可能でしょうか?可能な場合、複数口座に分割していただくことは可能でしょうか?
変更はその都度対応致します。複数口座に分割については、ご対応できかねます。
雇用保険番号ですが、前職時 の雇用保険番号(引き継がれる)認識ですが合っていますでしょうか。
ご認識の通りです。
給与支払い日を希望する日に変更したいです。
希望日への変更は対応致しかねます。
住民税を特別徴収に切り替えたいです。
入社翌年からは自動的に特別徴収へ切り替わります。 入社時から特別徴収をご希望の場合は、塩﨑 までご連絡をお願い致します。
保険証はいつ届きますか?
入社後2週間ほどで発送となります。 信書便での発送となるため、直接受け取りをお願い致します。
内定証明書など発行できるか?
発行可能です。業務管理Gまでご連絡をお願い致します。
入社時-FAQ: よくある質問
bottom of page